top of page

ボードゲームフリーマーケット(ボドゲ フリマ)in札幌

2016年6月4日(土)11:30−14:00 にレンタルスペース オノベカさんでボードゲームのフリマが開催されるので出店します!

ボードゲームフリーマーケット(ボドゲ フリマ)in札幌 は昨年行ったことがあるのですが、気合いの入ったボドゲ大好きな人の長蛇の列に驚いたことを今でも覚えています。笑

昨年、私はお客さんとして行ったのに今年は出店側になるなんて不思議。

こういうのずっとやりたかったけど、状況が追い付いていかない事にもどかしさを感じていた。

最近はようやく少しずつ追い付いてきた感じ!

自分のやっている事に追い抜かされないように全力で今回のイベントに臨みますよ!!!

以下、出展者一覧です。興味ある方は覗いてみては?

1.ボードゲームカプセル さん  http://bg-capsule.jp/  Twitter:@bg_capsule  北海道に拠点を置くボードゲームショップである、ボードゲームカプセル さんに  出店いただけることになりました。  「新作の販売はありませんが、現在ある在庫を多数出品する予定」とのことで、  ひょっとすると、今は手に入りにくいゲームが並んでいるかもしれませんね。 2.モクソン さん  http://gametakuya.projectroom.jp/  Twitter:@gametakuya  ご存知、札幌で「プレイスペース 卓屋」を運営されている、モクソンさんです。  卓屋さんには300種類近くゲームがあるらしいので、  その中(+モクソンさん所有)からどんな商品を出品していただけるのでしょうか。 3.エダ さん  Twitter:@edamamegames  「プレイスペース 卓屋」さんでスタッフであるエダさんも出品していただける予定です。  ツイートでは、人気ゲームも多数放出予定な雰囲気だったので、開幕ダッシュはここかも…!? 4.しゅう太郎(アトリエマーブル) さん  (旧ブログ: http://shutarodesu.blog.fc2.com/ )  新HP: http://shutarotedukuri.wix.com/atelier-marble  Twitter:@atelier_marble  札幌で「おもちゃコンサルタント」として活動されています。  今回のフリマでは、自作の木製の「マンカラ」を出品予定とのことです。  以下のリンク先で、紹介されています。  (旧ブログ: http://shutarodesu.blog.fc2.com/blog-entry-90.html )  新HP: http://shutarotedukuri.wix.com/atelier-marble#!blank/xqtnm 5.悠夏 さん  http://mixi.jp/view_community.pl?id=3290900  Twitter:@yyuka00  主にmixiの「札幌deボードゲーム!」で  ゲーム会を主催・運営されている、悠夏 さんです。  昨年夏のフリマでも出店されていましたが、新作がお得な値段だったことを覚えています。  今回はどのようなものが並ぶのでしょうか。 6.FRIENDS さん  http://meem.sub.jp/bga/  Twitter:@friendsjp22061  札幌市東区で、ボードゲームプレイスペースを運営されています。  先日は、本州で開催されたゲームマーケットと同日に  「ボードゲームフェスin札幌」と銘打って、  上記ゲームマーケットでは開始数分で完売したようなゲームを多数販売していましたが、  今回も、その中の一部の再入荷があるのかも…? 期待大です! 7.Cygnus さん  https://www.facebook.com/Game.Cygnus/  Twitter:@Cygnus_games  全国のボードゲーム界隈での知名度は北海道一…!?  ご存知、Cygnusさんにも出店いただけることになりました。  また、主に星置地区センターでゲーム会も主催されています。  昨年に続き、今回もご自身で作成されているボードゲームアクセサリーを  多数出品予定とのことです。 8.まさと さん  Twitter:@uenmst  昨年のフリマでは自作ゲームを出品されていた、まさとさんです。  今回は、既製品のみの販売を予定しているとのことです。 9.KOD(コッド) さん  http://gcasgard.web.fc2.com/  Twitter:@knightofdawn1  主に札幌市北区民センターでゲーム会を開催しています、  ゲームサークル「アスガルド」の主宰、KODさんです。  市販・同人、ボードゲーム・カードゲーム、色々取り交ぜて出品予定とのことで、  思わぬ掘り出し物が見つかりそうな予感です。


Recent Posts
Archive
bottom of page