今年の活動を振り返る

今年はおもちゃ作家として活動を心に決めて動いた最初の年。
保育士を辞める決断も大きなものだったけど、作家としての活動も大きな決断だった。
3月に保育士を辞めて、まず初めにこのHPを作った。
誰が見てる、見てないとかそういう意味合いではなく、
自分の活動と共にあるようHPを作って置きたかったから。
今年のあれこれを振り返りたい。
【作家としての活動】
おもちゃ作家と言っても、多くの人のイメージは”木のおもちゃ”で、実際にどんなことをしている人なのかも一般的に想像しにくい事が作家として活動してよくわかった。
それと同時にいつも自分のモノづくりが「ビー玉を使って遊べる木のおもちゃ」というコンセプトの元に製作していることを再認識出来るので、ある意味これは良かったように思える。
また、今年はとにかく色々なおもちゃを作ろうと躍起になっていた。
でなければ、仕事を辞めた意味がない。
それもあって、去年はおもちゃ製作数14だったのに対し今年は約50作品程度製作することが出来た。
おもちゃの製作数が保育士としての時間との代価であることがよく分かる。
*ある意味保育士をしながら14作品もすごいかも知れないが。