2017 サッポロモノヴィレッジ販売レポート
無事サッポロモノヴィレッジ終了しました!! 今回は、、準備が長かった(^_^;) 昨年の出店にはなかった組み立て式店舗作り、店舗装飾、新たな商品開発、POP作成、フライヤー作成、新名刺作成など、、この2ヶ月間のほとんどを今回のイベントに注ぎ込みました! 去年を思い返すと、初開催のサッポロモノヴィレッジに参加して、ほぼマンカラのみを販売。又、テーブルの貸し出しでお金が掛かるのが嫌で、床にシートを敷いて出店、、というのが去年のスタイルでした。笑
でも、多くの人が集まる場所で出店する事を考えると、ただ出店するだけでは面白くないと考えるようになっていました。 そこには店舗のインパクトがあり、同時に人に伝えたくなるような感動がないといけません。 果たしてそれはどんなモノなのか。 今回、一番最初に考える事がそれでした。 商品の内容も大事ですが、それ以上に自分がどんな環境で物を売りたいのか。 そこに全力を注いだのです。僕はなんでも大体外堀から徐々に内側を固めていくタイプなんです。笑

前日搬入です。
本当は当日に搬入しようかと思いましたが、翌日が雨だったので、急遽前日搬入をしました。
広い札幌ドームに600店舗以上、昨年の1・5倍以上の出店者がいたそうです。
もう前日から賑わっているような雰囲気でした!

組み立て式店舗を立ち上げます。これは前回の恵庭市こすもす保育園でも登場したものです(^^)
狭いうちのアパートでも何度か組み上げてイメージを掴んでいたので、組み立てはスムーズです。