Yarn climing doll (手回しのぼり人形)

のぼり人形はご存知の方も多いかと思いますが、これは手回しのぼり人形です。
あれ?のぼり人形もご存知ではない?!
ん~、、確かに僕も今回作るまでどんなものなのかピンと来ていませんでした。。。笑
のぼり人形は人形の手から伸びたヒモの先にそれぞれ持ち手が付いているタイプのモノで、その持ち手を交互に引っ張ると摩擦で人形が上に登っていくというモノです。
まさに、のぼり人形です。
これはその持ち手を遠心力に変えたバージョンと言えます。

こんな風に下の重しのビー玉を回すと、どんどん上に登っていくワケです(^◇^)
ちなみにビー玉に巻き付けているのはアルミ線(金)とステンレス線(銀)を使ってみました。
アルミの場合、手でもグネグネと曲がるので今回のようにちょっとした作業でぐるっと巻き付けたい時は手軽です。*でも、強度があまりないんだよね。