MarbleMachine12(マーブルマシン12)

MarbleMachine12が完成しました!
現時点のマーブルマシンシリーズの中で一番サイズが大きいモノになりました。
今回は前作のマーブルマシン11のポンプを改良し、より精度を上げたポンプギミックを使用して、街の中を疾走するマーブルマシンを製作しました。
街並みはドイツの赤い屋根をイメージして取り掛かり始めています。
実は以前から街並みを表現した規模の大きな作品は製作したいと思っていて、今回は先にコンセプトが見えていたので、スタートからゴールまでわかりやすくてとても製作しやすかったのが印象的です。
ただ、規模が大きいので、製作期間がなんだかんだで8日間掛かってしまいました。

裏側です。
裏からみてもハリボテ感が出ないように出来る限りの細部はこだわるようにしました。
ただ、こうして再度見てみるともう少しこだわり抜けた部分があるような気もします。
ちなみに街の各家は角材の端材を使用していて、多少の穴などが開いていても割とそのまま使用しているので、写真の途中で随所にそうした箇所があると思います。