marble machine 22 (マーブルマシン22)

marblemachine22が完成しました!
今回は前回のmarblemachine21の影響で、沢山のお皿の中を回るmarblemachineを作りたいと思い、製作しました!本当はもっと脚が長いデザインにしようと思っていて、この脚は反対に取り付ける予定でした。でも、土台の材料が大きく立派なキハダしかなくて、その土台を活かした脚が良いと思い、予定変更でこんな感じに(;^_^A
作品作りをしていくとこんなことばかりです(^^;
でも、製作を終えた今、この堂々とした感じのデザインになって良かったと感じます。

斜めからのアングルはこんな感じ。
上部から4枚の皿を順にビー玉が転がり落ちていくこのマーブルマシンは、皿の配置も立体感のある感じになりました。前回の21のように正面からだけではなく、全体を回して見ても面白いような仕様になっています。

木工旋盤を扱い始めて3か月。だいぶ扱えるようになってきましたが、まだまだ甘いところがあります。