Folding type Mancala(折り畳み式 マンカラ)

折り畳み式のマンカラを製作しました。 折り畳み式のマンカラは販売以前から一部ニーズがありました。でも、入手出来る材が丈夫ではないこと、折り畳み式を作る工程に時間が掛かることなどの理由で販売してませんでした。 ですが、今回は先日保育園で行ったイベントで、「どうしても折り畳み式が欲しい!」との事で、まとめて発注することを条件に製作しました。

折り畳み式はうちで販売している通常のマンカラとは違い穴が繋がっていない状態なので、両端は合わせて1つとしてみなします。*ゲームをする上で。 材自体の穴開けはいつも通りルーターで開けています。
材自体はマツ材で柔らかく穴が開けやすいので、穴明け自体は通常のマンカラより楽でした。

色は茶、白の2色。 ワコトの水性塗料です。なかなか良い感じに仕上がりました。 特に曲線を設けることでマンカラ自体に柔らかさが出て、親しみやすくなっています。

今後の折り畳み式マンカラの販売ですが、ニーズはあるので幾つか販売しようとおもいます。
手間が掛かるので、多少値上がりしますが、それでも欲しい!と言う声があるなら、
やる価値はあるかもしれません。 日頃製作していると、製作者都合の割合がニーズよりも勝ってしまうことがあります。
商売としてマンカラを販売しているので、仕方ない場合もありますが、そうした想いをきちんとすくい上げる力が自分の力に結果としてなるのだと思います。
何事も言い訳をせず、根気よくひたむきに製作をしているとみている人は見ています。
その頑張りは自分自身の為でもあり、周りの幸せのためでもある。
そんなことを想って、日々製作すると自分自身のモチベーションも上がります。
さて、そんな調子でGWも製作するぞ!
では、また(^^)