

Marble Machine16(マーブルマシン16)
マーブルマシン16が完成しました! 今作も最近の作品と同様で機構ベースでモノ作りがスタート。*画像の奥側 機構が完成してから、全体を構成していきます。 今回は人を動かすようなモーションを取り入れたかったので、 歯車の動きに合わせて動く6体のおじさんを作品の中に入れていく事を...


MarbleMachine14(マーブルマシン14)
気が付けば10月も中旬に突入、、日々学業の合間に黙々と作業していますが、どうもまだまだ効率が悪く、作品を更新していく速度が遅いです。もっとストイックに追い込まなければいけない、でも色々と充実させたいところがある、、と日々葛藤しながら製作しております。...


MarbleMachine13(マーブルマシン13)
MarbleMachine13が完成しました! 今回はハンドルを回した際ににスライダクランクが画像左手のギミックを引き上げて、上下にスライドしながらビー玉を上昇させる機構を作りました。 一見簡単そうに見えるんですが、微調整もあり、思ったよりも時間が掛かってしまった作品です。...


MarbleMachine12(マーブルマシン12)
MarbleMachine12が完成しました! 現時点のマーブルマシンシリーズの中で一番サイズが大きいモノになりました。 今回は前作のマーブルマシン11のポンプを改良し、より精度を上げたポンプギミックを使用して、街の中を疾走するマーブルマシンを製作しました。...


MarbleMachine11(マーブルマシン11)
MarbleMachine11です。 これは次のブログで紹介するマーブルマシン12の試作として作った動力部分のテストを作品として卸した作品です。今回も動力ベースで考えたので、周りの装飾は後付けです。 今回は小人の森に突如MarbleMachineが現れて、小人達が集まるとい...


MarbleMachine9(マーブルマシン9)
MarbleMachineシリーズが続きます。 今作、MarbleMachine9はビー玉が左右に行ったり来たりする動きを楽しむマーブルマシンです。 ハンドルを回すとビー玉の乗っている板が左右に揺れます。 又、今回も前作のMarbleMachine8と同様にメインカラーを決...


MarbleMachine 7(マーブルマシン7)
久しぶりの新作投稿です。 旭川に引っ越しをしてから、約5カ月。引っ越し後の家の整理や新生活に慣れていくと共に、時間を見つけてはずっとマーブルマシンシリーズを作っていました。 本来ブログは定期的に紹介するものですが、ここでは作品紹介としてHPに載せているので、...


ビー玉コマ
どうも!新年明けてからブログの更新が頻繁ですね。、、と言いますのも、昨年製作していた作品の中で書いとくべきだった内容が漏れている、、ということもあるからなのですが、、(^-^; で、昨年紹介していなかった作品とは、、こちらです! ビー玉コマ!です! ...


特注マンカラ
もう昨年の話になってしましますが、マンカラのご依頼があり、「特注マンカラ」を製作致しました。


活玉
こんにちは!「生け花」はご存知でしょうか? 植物のみや、植物を主にその他様々な材料を組み合わせて構成し、鑑賞する芸術、、とされていいますが、今回紹介するのは生け花ではなく「活玉」です。 *この言葉は僕が作りました(^^)!...